(絵)日記の過去ログ@です。
2009/3/6 そろそろ復活
お久しぶりですwww 私は元気です(性的な意味で)
とりあえず、そろそろサイト更新復活。という告知w
↑の「縮小運営中」のヤツ取れたけど、まだ完全復活ではないので悪しからず。
それにしてもサイトのレイアウト悪いなwww
更新全くないこのサイトに足を運んでくださってた奇特な方々
ホントありがとうございますそしてスミマセぬ…
そして今まで別に待ってなかった方々… 別に何もないですww
まぁ、そんなに更新頻度は高くはならないと思いますがヨロシクです。
あとついでなんで絵でも貼っておきます
スク水です。海です。ただし冬みたいなwww
幼女を描こうとしたのに気付いたらあんま、つるぺったんじゃなくなってました。
いままで幼女を待ってた方々スイマセン!! そんな人がいるのか知りませんけどw
とりあえず少なくとも週一くらいでは更新したい感じなんでヨロ!
あ、次の更新でサイトの構成いじろうと思うんで、次の更新は少し間が開くかもしれないです
2008/10/26 超久々の更新
ごめんなさい!!!!!
いやね、最近まったく更新してないですけど絵描いてないわけじゃないんですよ。
てか前よりもたくさん描いてるんですけどね…
そろそろお遊びじゃなくてマジで漫画家のアシスタントになろう、ってわけで猛烈練習中なんですが
何か絵描くのが忙しくて更新する気が起きないっていうかね…
カラー絵も全然描いてないから貼る気も起きないしさ…
まぁ、言い訳なんですけどね…
これからしばらくはこんな感じが続きそうな気配です。
一応全く更新なしも悲しいんで修作ペタリ。
↑こいつは家の下書き。背景の練習物。
↑こいつは家の完成物。トーン貼るのに初めてコミックスタジオ使ってみた。クリックで拡大するよ〜
てか、トーンがモアレぽくなってなんか微妙だな… 原寸はこんなじゃないんだけど大きすぎだからなw
なんか全体的に白っぽくて物足りない感じだ。もっとモノクロの研究しなきゃな
あ〜… 早くアシスタントになりたい… ホントはプロになりたいけどまずアシスタントw
とりあえず今年いっぱいまでは練習しまくって来年の頭から本格的に持ち込み行ったり活動する予定。
最近は今まで練習サボっていたペンも使って練習してる感じ。あとネーム練り始めたな。
とりあえず練習頑張ってるんでサイトが通常更新するようになった頃にはレベルがずいぶん上がってると思います。
ってかそれまでは更新しないと思う。
まぁ、ちょこちょこは更新すると思うけどあんま期待せずお待ちください…
本当、定期的に通ってくれてる人には申し訳ない&激しく感謝
2008/9/10 翡翠たん
何か久々に翡翠が描きたくなったから描いてみた。
しょぼい立ち絵でスイマセン…
アニメ塗りで塗ったが久々な気がしたな…
てか、そんなことよりも塗ってる途中で、何故だかロリな翡翠が描きたくなったww
衝動に従って今度描くわb
あと、今日はキラ☆キラの2ndアルバムの「Rock'n'Roll Never Die」が発売日だったから買ってきた。
絵描きながらリピート再生中b
感想としては2代目d2bが予想よりいい感じ。
中の人こと歌声が2代目d2bに超そっくりな、のみこさんがナイス!!
2008/9/3 一応復活
おkおk サイト更新しました。
これからはたぶん週に3回平均くらいでいけると思うんでヨロです(希望的観測)
っても初っ端から絵はただの習作ですが…^^;
なんか小説書いてたりなんだで、一週間ちょいぶりくらいに絵描きました。手が動かねぇ…
とか言いながら絵のレベルはそんなに変わってないように思えるがww
これからは最近絵描いてなかった分、画力上げることだけに専念したい感じ。
あとは漫画が描きたくなってきた。ここにもちょこちょこ、うpしてけるようにしたい。
そろそろ同人誌出したいからその練習がてらねw
で、さっそく困ったことになってるんだが
何 の 同 人 描 こ う か…? OTL
なんか描きたいネタがね〜〜〜!!!!
ま、時点としてはギアスか東方。そんな感じ
あと背景が描きたくなったんで資料収集にデジカメ持って写真撮りまくってきた。
そろそろアシスタントになるために本格的に動かないとマズイしね…
2008/8/24 メガネっ娘
なんか最近メガネっ娘、ってイイんじゃないの? と思えて仕方がないぜ…!!
で、そんなラクガキ
でも塗り終えて思ったけど、この絵はなんか微妙な希ガス…
それにしても忙しい… 最近全然更新できんでスマン…
とりあえず来月になったらちゃんと更新できるようになると思うんでヨロシクです^^;
+拍手レス+
>イエアアアアありがとおおおう!!
呪いの館ですね、分かります。まぁ大した絵を描けたつもりはないけど感謝されるのはありがたいですw
2008/8/9
アルクA
リクエストの「凛々しい感じのアルク」描いてみましたよ。色々忙しくて遅れてすまぬ…
とりあえずリク絵だったし、この前描いたアルクよりはちゃんと描いてみた。
まぁ、線画を取り込んだままのシャーペンじゃなくて清書したとこ以外、前と同じって説もあるがww
近況:最近やたら忙しいんだが絵の練習はそれなりにしてるんで(てか、いままではサボってただけ…)
画力が少しずつ上がってきてる気がする。
夏の間は今の感じで練習してたら少しイイ感じになるかもしれないですww(←未定)
まぁ、誰も期待してないと思うが、いつか上手い絵描ける様に頑張ってます!!
2008/8/4 紅赤朱
秋葉描いてみた。
赤朱の秋葉はカッコイイが、黒髪の秋葉は萌え!! それが世の真理だと思う。
なんか赤色の表現もっと上手くやりたかったけど、俺にはこれが限界ww
+拍手レス+
>アルクと聞いて飛んできました。
>凛々しいアルクもお願いします><;
よし来た!! 次はまたアルク描いてみるか!! とりあえずワルクにならないように注意しないとなw
2008/8/2
あるく
昨日更新しようと思ってたら寝ちまった(゚Д゚;)
というわけで月姫からアルクェイドをペタリ。
なんだかイラストの感じがマンネリ化してきたな〜…
そろそろレベルアップしないと!!(`・ω・´)
2008/7/31
カレー
おれ最近思った。唐突に思った。
てか唐突にではなく、漫画版の月姫読んでて今頃になって思った
シエルいいな〜wwww
というわけで描いてみましたw
いやね、シエルってメガネのイメージあるじゃん?
俺ってメガネverのシエル好きじゃないんですよ
で、何故かそのメガネの方のイメージが強くて、シエル=微妙 的なイメージが俺にはあったんだが
漫画読んでたら、今までにも何回か読んでるはずなのに、何故か「シエル最高ですよね〜(^,_ゝ^)b」
みたいな気分になったわけですww
その衝動に任せてパパッと描いたのが↑のです。
まぁ、微妙なクオリティだがラクガキだし仕方がない…(微妙に不本意だが)
とりあえずしばらくは月姫熱が沸騰してきたんで月姫キャラうpすると思います。
(てか、すでにアルクとか塗り終えてるんだが、それはまた明日あたりに。
例によって落書きなんでクオリティは保障出来ませんが…)
あと最近、小説書いててそっちに力入れてるんで更新頻度低くなっててスイマセン・・・
8月中は小説書いてる予定なんでたぶん更新頻度低いと思います^^;
出来るだけ更新できるようにはするつもりなんでヨロシクです
あと拍手くれた方ありがとございます^^
返信は要らないみたいなんで控えますがこういうのもらうとガチで元気出ます!!
2008/7/23 ホロ〜
狼と香辛料読んだんで練習兼ねてホロ書いてみた。ちなみに3巻目。
何か巻数重ねるごとに徐々に面白く感じてきたぞこの作品!!
とりあえず今は4巻読んでる最中。
今日は時間ないんで色塗りはせず。
てか、これから色塗り減ると思う。たぶん。
今の俺には色塗りよりも描くことの方がよっぽど大事だ。
さ〜、画力上げてくかぁ!!!!
2008/7/18 練習練習ー!!
また練習のラフに色塗ってみた
絵の右上見れば分かると思うけど16日の練習に色塗ったもの。
17日(昨日)はバイトがAM11時からだったんで家出るまで色塗りしてたのがコレです。
ま、塗り終わらなかったからさっき塗って完成したんだがww
なんかアニメ塗りがやたら楽しかったwwww
もう俺ってアニメ塗り絵師でいいんじゃね? みたいな気さえしてきたwww
まぁ練習は色々試行錯誤しながら続けてくけどw
+拍手レス+
>タッチが変わってびっくりって思ったら写真の模写だったのねw そういう練習って大事らしいね〜
ん〜… ぶっちゃけ何も見なくてもこういう描き方は出来るけどねww
こういう練習って大事だね〜、ホントは専門書とか読んで骨格とか筋肉を意識してやるともっといいらしいけどw
2008/7/15 れんしゅ〜
久々に絵の練習のラフ絵に色塗ってみた。

補足だが、これはデッサンというのか模写というのだか知らんが
写真(てか画像なんだが)を見て描いた練習物です。
俺がリアル、っぽく描くと大体こんな感じ。これ以上のリアル描写はやったことがないから無理ぽいですw
こういう絵は練習だから描いてるけど実際こんなイラスト描いてく気はないですね〜
まぁ、練習してる分には楽しいですけどねw
2008/7/13 ひデブ的な絵
を描いてみました。
まぁ、ひデブを知らない人はひぐらしの絵だと思ってください。
ひぐらしも知らない人は俺のオリジナルのキャラだと思ってください(ぇ

やはりデフォルメはアニメ塗りに限るなぁwww
とか言いながら明日になったらまた違うこと言ってそうだがwww
まぁ、デフォルメに限らず俺の塗りは基本としてはアニメ塗りを基礎にした塗り方だから
シックリくるんだろうね。知らんけどさww
2008/7/9 とある科学の(ry
読みましたよ〜!!!!
超電磁砲じゃなくて禁書目録の方ですがwww
というわけでインデックスGを読み終えたんで美琴描いてみました〜

これでインデックスも8巻目まで読み終えました。最新刊まではまだまだ遠いです^^;
とりあえず、この巻は「とある魔術の」というよりも完全に「とある科学の」って内容でしたねw
一応補足入れとくと黒子が主役(?)の話です。
正直、インデックスの一巻読み始めた頃はこういう熱血系(だよね?)の話があんま好きくなかったんですが
最近じゃどうもこういう系の話は素晴らしいんじゃないか? と思えるようになってきましたw
自分は漫画家目指してて、当然絵だけじゃなくてストーリーに関しても学ばなきゃいけないわけで
そういう目的でラノベ読むようになったんですが、
自分はこういった作品に出会えたことはホントに幸運だと思うわけですよ。
ストーリーを学ぶとかそういう意味だけでじゃなくてね。
様々な作品に触れていくうちに自分の物語に対する考えもどんどん変化していって、
それだけじゃなくて、人間的にも少しずつだけど変わっていってると思うんですよ。
だからこそ自分も人に対してそう思わせる事が出来る作品をいつか作りたい、と思って漫画家目指してるわけですが
そう簡単にはいきませんねw まぁ、生きてるうちは諦める気はないんでいつか絶対に漫画家になるつもりですがw
と、まぁこれ以上語ってるとかなりの長文になりそうなんでやめときますが、
とにかくインデックスの作者の鎌池さん、イラストの灰村さんを始め、
今まで自分に影響を与えてくれた多くの作家さんたちには感謝したいわけです。
そしていつか自分もそちら側の人間になりたいものです
まぁ、こんなツマラン駄文書いちまったがたまにはいいよねw?
ぇ、ダメwww!?
+拍手レス+
>今更だけど、ベキ子さんの担当科目は"算数"でしたっけ?www
それは無いと思うwww 少なくとも高校教師だし「算数」って教科はないからねw
>ゲド戦記は見るだけ時間の無駄だー!!!+めっちゃいらいらするわい
そういうの見るのも含めて俺は勉強だと思ってるからねぇw まぁ、地雷臭はプンプンしますがwww
>ベキ子かわいいです
ありがとー 俺の絵はまだまだだけど、ベキ子自体は俺もカワイイと思いますb
2008/7/4 ベキ子
今日は月に一度くらいで発生する、ベキ子が描きたい日だったんで描いてみましたww

正直、月に一度の頻度でベキ子が描きたくなったり、なんていうのはウソなんだがなww
でもたまにベキ子が描きたくなることはあるのよね、何故かw
それだけ、ぱにぽにが好きだってことなんだろうね、たぶん。(アニメしか見てないw)
あ〜… マジでぱにぽに二期やんねーかなぁ… (激しく切望)
ちなみに、さっきまで「猫の恩返し」テレビでやってたから見てたw
まぁ、前に1回見たんで、途中まで見てやめましたが。(てか、最初は見る気全くなかったんだがつい見てしまっただけww)
とりあえず来週だったかにはゲドやるんで、見たコトないんで見ようかとは思いますw
ネット上で聞く限りでは、酷評ばかりだったんでぶっちゃけ期待はしてないですがwww
■日記一覧のTOPに戻る